奥田 Windows 10 Version 22H2 x64ベースシステム用の2025年3月の累積更新プログラム(KB5053606)のインストールに繰り返し失敗しています。設定の更新履歴を見ると、すでに5回ほど失敗しているようです。更新プログラムがダウンロードされ、再起動が要求されます。指示通り再起動すると、また設定画面に「再起動が必要です」と表示され、タスクトレイにも通知が繰り返し表示される状態です。使用しているPC環境は以下の通りです。PC: Dell Optiplex 3050エディション: Windows 10 Proバージョン: 22H2OSビルド: 19045.5487
いいじま とうみ こんにちは。問題解決のお手伝いをします。以下のMicrosoft Updateカタログのリンクから、更新プログラムを手動でダウンロードしてインストールを試してみてください。https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB5053606これで問題が解決するかどうか、結果をお知らせください。
なかたに いいじま とうみ私も自宅のデスクトップPC(Win10 Home 22H2)で全く同じ問題に直面しています。Windows Update経由でも、カタログから手動で実行しても、どちらもインストールが7%で止まり、「更新を完了できませんでした...変更を元に戻しています」というメッセージが表示されます。その後、またタスクバーに更新通知が現れます。不思議なことに、所有している2台のノートPC(Win10 22H2)では問題なくアップデートできました。
ハマグチ トモコ いいじま とうみ私も手動インストールで問題が発生しています。「必要なファイルが見つからないためインストールできません」といった内容のメッセージが表示されます。特にシステムファイルを変更した覚えはないので、なぜこのエラーが出るのか分かりません。
なかたに 奥田昨日、近所のPC修理店で技術者の方に相談してみました。彼曰く、「更新しなくてもPCの動作は問題ないか?」と聞かれ、「はい」と答えたところ、「それなら更新を一時停止して、気にしなくていい」とのことでした。とりあえず、それで納得することにしました。
牧野 私の場合は少し違う問題です。ダウンロードが100%まで進み、再起動がかかるのですが、その後ブルースクリーンになり「更新を完了できませんでした。変更を元に戻しています」と表示されます。他のセキュリティ更新や.NET Frameworkの更新も保留中なのですが、このKB5053606のせいで毎回失敗し、更新プロセス全体に45分から1時間もかかってしまいます。この特定の更新プログラムだけをWindows Updateの設定から削除する方法はないでしょうか?
奥田 一度「解決済み」としましたが、取り消します。どの提案も上手くいきませんでした。私のWindows 10 Proのバージョンでは更新を「一時停止」するオプションが見当たらないようです。トラブルシューティングを実行しても問題は解決しませんでした。本当に厄介です。なぜ自分のPCを完全にコントロールさせてくれないのでしょうか?この更新が不要なら、永久に拒否する選択肢が欲しいです。
なかたに 奥田更新を7日間一時停止する機能を使っています。一時停止を解除すると溜まっていた他の更新はインストールできましたが、問題のKB5053606だけはやはり7%で失敗しました。修理店の技術者が言っていたように、PCの動作に支障がない限り、この更新は気にしないことにします。どうせ私のPCはWindows 11にはアップデートできませんし。
ムラセ カケル いいじま とうみ私も同じ問題です。手動でのダウンロードとインストールを試しましたが、解決しませんでした。OS: Microsoft Windows 10 Homeバージョン: 10.0.19045 ビルド 19045どうすればこの問題を解決できるでしょうか?
奥田 【解決報告】最終的に、ファイルとアプリを保持したままPCをリセットすることで解決しました。リセット後にいくつかの更新プログラムを再ダウンロードする必要がありましたが、大した手間ではありませんでした。この方法でリセット後、問題のKB5053606はすんなりとインストールできました。
うの 奥田参考までに教えてください。以前にスクリプトか何かでEdgeブラウザを削除したりしましたか?私も同じ問題に悩まされており、もしかしたら更新プログラムの実行にEdgeが必要なのかもしれないと考えています。
ウスイ うのWindowsのリセットでは、インストールしたアプリはすべて保持されるのでしょうか?PCのリセットを実行すると、インストールされているすべてのアプリと設定は消去されます。「個人用ファイルを保持する」オプションを選択した場合でも、データファイルが保持されるだけで、アプリケーションは再インストールが必要です。詳細はMicrosoftの公式ドキュメントを参照してください。Windows の回復オプション - Microsoft サポート
さち ウスイアプリやファイルを失わずにWindowsをリセットする方法はあります。検索してみてください。ここの専門家が何と言おうと、私が実際にやって可能でした。とても簡単だったので、必要ならまたやります。専門家はほとんどの場合正しいですが、これに関しては違いますね。