均別途購入したリテール版のライセンスキー(この場合はWindows 11 Proへのアップグレードキー)をお持ちの場合、手順が少し異なります。
方法1:Homeでインストール後、Proにアップグレードクリーンインストールを行うと、PCのファームウェアに記録されているOEMキー(おそらくHomeエディション)が自動で適用され、Windows 11 Homeがインストールされます。インストール完了後、「設定」>「システム」>「ライセンス認証」の画面から「プロダクトキーの変更」を選択し、お持ちのProのキーを入力すればProにアップグレードできます。方法2:インストール時にエディションを選択Windowsのインストールメディアから起動し、プロダクトキーの入力を求められた際に「プロダクトキーがありません」を選択します。次の画面でインストールするOSのエディションを選択できるので、Windows 11 Proを選んでインストールを進めます。インストール完了後、同じくライセンス認証画面でProのキーを入力して認証を完了させます。
どちらの方法でも、購入済みのProライセンスを問題なく利用できます。