Windows 11のノートPCを使用しています。内蔵ドライブの容量が不足したため、数年前から外付けHDDをOneDriveの同期先として設定し、これまで問題なく利用できていました。
しかし、昨夜から突然「USBドライブ(D:)にディスクを挿入してください」というエラーメッセージが表示されるようになりました。
私の外付けドライブはE:
ドライブとして認識されており、D:
ドライブではありません。エラーメッセージをキャンセルすれば、エクスプローラーから外付けHDD(E:)内のファイルは正常に閲覧できますが、OneDriveとの同期は行われなくなってしまいました。
PC起動時に外付けHDDを接続していない状態でも、同様のエラーが表示されます。この問題の解決方法について、ご教示いただけますでしょうか。