先日、ノートPC(Nitro 5)のRAMを増設後、いくつかの問題が発生しました。トラブルシューティングの過程で「メモリ整合性」をオフにしたのですが、結局原因はRAMではなく、古いドライバーが多数あったことでした。
問題は解決したものの、今度はメモリ整合性を再度オンにすることができません。
設定画面を確認すると、原因はUSBスマートカードリーダー
のドライバーに互換性がないことだと表示されます。
カードリーダー製造元のウェブサイトからWindows 11用のドライバーをダウンロードしようとしましたが、エラーが表示されてインストールできませんでした。
現在、スマートカードリーダー自体は正常に動作しており、PCの動作にも特に問題はありません。この状況で、なんとかしてメモリ整合性を再び有効にする方法はないでしょうか?アドバイスをお願いします。