最近、Windows 11環境で、これまで300 DPIで保存されていたはずのJPEG画像が、フォトアプリやファイルのプロパティで確認すると96 DPIと表示される問題に気づきました。
同じファイルをWindows 10を搭載した別のノートPCで確認すると、フォトアプリでもプロパティでも正しく300 DPIと表示されます。
以前は私のWindows 11 PCでも間違いなく300 DPIと表示されていたので、何らかのアップデートが原因ではないかと考えています。
ちなみに、PhotoshopでこのJPEGファイルを開くと、DPIは正しく300と認識されます。
この現象の原因について、何か心当たりはありますでしょうか?