青木 天妙 Windows 11をバージョン24H2にアップデートした後、スタートアイコンが左クリックに反応しなくなりました。右クリックからのメニューで「デスクトップ」を選択することはできますが、そうすると今度はタスクバーの一部の機能が動作しなくなってしまいます。この24H2アップデートには何か既知の問題があるのでしょうか?解決策をご存知の方がいれば教えてください。
ヨコタ 以下の方法を試してみてください。エクスプローラーの再起動Ctrl + Shift + Escでタスクマネージャーを開きます。「プロセス」タブで「エクスプローラー」を探し、右クリックして「再起動」を選択します。システムファイルチェッカー (SFC) と DISM の実行システムのエラーや破損ファイルをチェック・修復します。手順はこちらのMicrosoft公式ガイドを参照してください。コマンドプロンプトを管理者権限で開くには、タスクマネージャーの「ファイル」 > 「新しいタスクの実行」でcmdと入力し、「このタスクに管理者特権を付与して作成します」にチェックを入れてください。PowerShellによるWindowsアプリの修復管理者権限でPowerShellを開き(上記と同様の手順でpowershellと入力)、以下のコマンドを一つずつ実行してください。赤いエラーが表示されても無視し、処理が完了するのを待ちます。Get-AppxPackage Microsoft.Windows.ShellExperienceHost | foreach {Add-AppxPackage -register "$($_.InstallLocation)\appxmanifest.xml" -DisableDevelopmentMode}Get-AppXPackage | Foreach {Add-AppxPackage -DisableDevelopmentMode -Register "$($_.InstallLocation)\AppXManifest.xml"}完了後、PCを再起動してください。
青木 天妙 ヨコタ早速の返信ありがとうございます。問題は、画面がブラウザのページで固まってしまい、「権限がありません」というエラーが表示されて何も開けない状態になっていることです。一度強制終了して再起動してみます。また報告します。
Assistant 他の解決策として、以下の方法も考えられます。最近の更新プログラムをアンインストールする問題がアップデート直後から発生している場合、そのアップデートが原因である可能性があります。「設定」>「Windows Update」>「更新の履歴」を開きます。「更新プログラムをアンインストールする」を選択し、問題の原因と思われる更新プログラム(今回の場合は24H2関連)をアンインストールします。システムの復元問題が発生する前の時点にシステムを復元することで、解決する場合があります。検索ボックスで「復元ポイントの作成」と入力し、開きます。「システムの復元」ボタンをクリックし、ウィザードに従って問題が発生する前の復元ポイントを選択します。注意: システムの復元は、最近インストールしたアプリやドライバーを削除する可能性があるため、実行前にデータのバックアップをお勧めします。