ハノン ゆうきWindows 10 Upgrade Assistantではなく、Media Creation Toolを使用して修復インストールを行ってみてください。Windows 10 を上書き (修復) インストールをする方法
ゆうき ハノンありがとうございます、Media Creation Toolをインストールしました。「個人用ファイルとアプリを引き継ぐ」オプションは、本当にすべての設定やファイルが保持されるのでしょうか?
ハノン ゆうきはい、そのオプションはファイル、アプリ、設定を保持することを目的としています。ただし、どのようなインストール作業を行う前でも、重要なデータのバックアップを取っておくことを強くお勧めします。
ハノン ゆうき以下のセットアップログファイルをOneDriveやDropboxなどにアップロードし、共有リンクをここに投稿してください。C:\$WINDOWS.~BT\Sources\Panther\setupact.log(参考:OneDrive のファイルとフォルダーの共有 - Microsoft サポート)
ハノン ゆうきISOを使用してインストールした場合、C:\$WINDOWS.~BTフォルダは存在するはずです。このフォルダは隠しフォルダになっている可能性があります。エクスプローラーの設定で隠しファイルを表示するようにしてから、もう一度確認してみてください。
ハノン ゆうきSysnativeフォーラムで公開されているSFCFix.exeというツールを使った修復を試してみてください。手順は以下の通りです。SFCFix.exeと、それに対応する修復スクリプト(SFCFix.zip)をダウンロードし、両方をデスクトップに保存します。SFCFix.zipファイルをSFCFix.exeのアイコンにドラッグ&ドロップします。処理が完了すると、デスクトップにSFCFix.txtというログファイルが生成されます。PCを再起動してください。再起動後、もう一度Windowsの修復インストールを試してみてください。もしよろしければ、生成されたSFCFix.txtを共有してください。
ゆうき ハノンこちらがSFCFix.txtファイルです。SFCFix.txtその後、ISOイメージとMediaCreationToolの両方でセットアップを再実行しましたが、「更新プログラムをチェックしています: 20%」の画面で1時間以上も停止してしまいます。PCを何度か再起動しても状況は変わりません。
ハノン ゆうき「更新プログラムをチェックしています」で停止するということは、Windows Updateクライアント自体が破損している可能性が高いです。一度セットアップをキャンセルし、再度実行してください。その際、最初の画面で「セットアップでの更新プログラムのダウンロード方法の変更」をクリックし、「今は実行しない」を選択してください。これにより、オンラインでの更新チェックをスキップして、インストールを進めることができます。
Assistant sfc /scannowが失敗する場合、その前にDISM(展開イメージのサービスと管理)ツールを実行して、Windowsのコンポーネントストアを修復するとうまくいくことがあります。以下のコマンドを管理者として実行したコマンドプロンプトで順番に試してみてください。まず、コンポーネントストアの破損をチェックします。DISM /Online /Cleanup-Image /CheckHealth次に、破損が見つかった場合や、より詳細なスキャンを行う場合は、以下のコマンドを実行します。DISM /Online /Cleanup-Image /ScanHealth最後に、以下のコマンドでコンポーネントストアを修復します。完了までに時間がかかることがあります。DISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealthDISMの処理が正常に完了した後、再度sfc /scannowを実行してみてください。