使用PC: Lenovo V15-ADA (Type 82C7), OS: Windows 11 (64 bit) です。
Bluetoothヘッドセット(Sony WH1000XM3, Jabra Elite 10 Gen 2)をPCに接続すると、接続状態が「接続済み」「接続済みマイク」「接続済みマイク、オーディオ」の間を絶えず行き来してしまい、正常に使用できません。
これまでに試したこと:
- ヘッドセットのテスト:所有している2つのヘッドセットは、他のデバイス(スマートフォン等)では問題なく動作します。
- Bluetoothドライバーの再インストール:状況は変わりませんでした。
- 外部Bluetoothドングルの使用:PC内蔵のBluetoothを無効にしドングルを使っても、同じ問題が発生しました。
- Lenovo公式サイトからのドライバー更新:BIOSを含め、すべてのドライバーを最新版に更新しましたが、解決しませんでした。
問題の切り分けで判明したこと:
一度PCからBluetoothデバイスの登録を削除し、デバイスマネージャーでRealtek(R) Audio
サウンドコントローラーを無効にしてからPCを再起動すると、ヘッドセットは正常に接続・動作します。その状態でRealtek
を再度有効にしても問題ありません。
しかし、その後にヘッドセットを一度でもスマートフォン(Samsung Galaxy A50)に接続すると、PCでの問題が再発してしまいます。