現在、以下のトリプルモニター環境でPCを使用しています。
- メインモニター: 2560x1440
- セカンダリモニター: 1920x1080
- 液晶タブレット: Wacom Cintiq 1920x1080
これまでは、メインモニター(1440p)の画面をWacom Cintiq(1080p)に複製して問題なく使用できていました。メインモニターは1440p、Cintiqは1080pでそれぞれ表示される状態です。
しかし、数日前から突然、この設定ができなくなりました。システム構成は何も変更していません。
現在、ディスプレイ設定やNVIDIAコントロールパネルでメインモニターを複製する選択肢自体が表示されません。唯一複製を表示させる方法は、解像度の低いCintiqをメインディスプレイに設定することだけです。しかし、そうするとメインモニターもCintiqの解像度である1080pで表示されてしまい、30インチのモニターとしては非常に見づらいです。
以前は問題なく動作していたにもかかわらず、なぜこのような現象が起きるのでしょうか?解像度の異なるディスプレイを複製できていたのに、同様の問題に直面した方はいらっしゃいますか?