望月 美知香ログファイルを確認しました。setupdev.api.log に以下の記録が残っています。
********
! dvi: SWD\WPDBUSENUM\_??_SCSI#DISK&VEN_&PROD_SDHC_#4&232EB404&0&000000#{53F56307-B6BF-11D0-94F2-00A0C91EFB8B} [QR]
!!! dvi: Detected driver hang while installing device 'SWD\WPDBUSENUM\_??_SCSI#Disk&Ven_&Prod_SDHC_#4&232eb404&0&000000#{53f56307-b6bf-11d0-94f2-00a0c91efb8b}'.
!!! dvi: Error 480: The operation timed out waiting for this device to complete a PnP query-remove request due to a potential hang in its device stack.
********
このログから、特定のデバイス(SDHCカードリーダー関連)を削除しようとした際にドライバーがハングアップし、システムがクラッシュしていることがわかります。しかし、どのドライバーが直接の原因かは断定できません。
以下の手順を試してみてください。
1) チップセットドライバーを最新版に更新する。
2) PCのBIOS/UEFIを最新版に更新する。
3) 接続されている全ての周辺機器を取り外し、可能であればUEFI設定から内蔵カードリーダーとWi-Fiアダプターを一時的に無効化する。
また、バグ チェック 0x7E SYSTEM_THREAD_EXCEPTION_NOT_HANDLED のドキュメントによると、以下の確認も有効です。
イベントビューアーのシステムログで、原因となっているデバイスやドライバーを特定するのに役立つ他のエラーメッセージがないか確認する。
バグチェックメッセージでドライバーが特定された場合は、そのドライバーを無効にするか、製造元でドライバーの更新プログラムを確認する。