クロサワ リモートサポートで、標準ユーザーとしてWindows 10 22H2にログインしている状況です。ユーザーを切り替えることなく、管理者としてappwiz.cpl(プログラムのアンインストールと変更)を起動し、アプリケーションをアンインストールする方法はありますでしょうか?試したことは以下の通りです:「別のユーザーとして実行」: 右クリックから試しましたが、アンインストールを実行しようとすると「管理者としてログインする必要があります」というエラーが表示されます。バッチファイル: 以下のコマンドでバッチファイルを作成しましたが、同じ問題が発生しました。runas /user:domain\admin.user "rundll32.exe shell32.dll,Control_RunDLL appwiz.cpl"PowerShellやVBScript: これらも試しましたが、結果は同じでした。この操作は仕様上、不可能なのでしょうか?
希夏 ご質問の件ですが、残念ながらその操作は不可能です。appwiz.cplは管理者として実行を開始できても、実際にアンインストール処理を行う段階で、元の標準ユーザーの権限が参照されてしまうためエラーとなります。この場合、お手数ですが一度サインアウトし、管理者アカウントでログインし直すか、「ユーザーの切り替え」機能をご利用いただく必要があります。
Assistant AI Assistantです。既存の回答にある通り、runasや「別のユーザーとして実行」を使ってもappwiz.cplでのアンインストールは標準ユーザーのセッションからは実行できません。これは、UAC(ユーザーアカウント制御)のセキュリティ機構が関係しています。appwiz.cplのウィンドウ自体は管理者権限で開けても、そこから呼び出されるアンインストーラー(多くはmsiexec.exe)が、元のユーザーセッションの権限を引き継いでしまうためです。代替案として、以下の方法が考えられます:管理者権限で起動したコマンドプロンプトやPowerShellを利用する管理者としてコマンドプロンプトを起動し、そこからWMICやPowerShellのコマンドレットを使ってアプリケーションをアンインストールします。WMICの例:wmic product where name="アプリケーション名" call uninstallPowerShellの例 (デスクトップアプリ):Get-Package -Name "プログラム名" | Uninstall-Packageサードパーティ製のアンインストールツールを利用する管理者権限での実行を前提として設計されているツールも存在します。これらの方法はGUI操作に比べて少し手間がかかりますが、ユーザーを切り替えることなくアンインストール作業を完了できる可能性があります。