タスクスケジューラで解決しない場合、サービス自体を直接無効化する方法も試せます。
まず、Windowsキー + Rキーを押し、services.msc
と入力してEnterキーを押します。
サービスの一覧から「Application Experience」を探し、ダブルクリックしてプロパティを開きます。スタートアップの種類を「無効」に設定し、サービスの状態が「実行中」であれば「停止」ボタンを押してから適用します。
ただし、Microsoftはこれらの「エクスペリエンス」機能の詳細を公開していないため、これを無効にすることが将来のアップデートや新しいデバイスのインストールにどう影響するかは不明です。あくまで一時的な修正と考え、問題が修正されたらサービスを再度有効にすることをお勧めします。…もうLinuxに乗り換えようかな。