裕晶情報ありがとうございます!
さて、私のBSOD問題ですが、どうやら解決策を見つけたかもしれません(これまでの長い時間の末に)。残念なことに、この問題は最近のWindows Update後、Windows 10でも発生していました。
もし他に同じ問題に遭遇した方がいれば、私のtcpip.sysに関するBSOD問題は、ESXi7/VMwareのネットワークカードドライバーと、Windows(10と11の両方)の最新セキュリティアップデートとの間の非互換性が原因だったようです。
(補足:仮想NICをe1000系からVMXNet3などに変更するだけでは、この問題を回避できませんでした。)
調査したところ、ESXi7に最近セキュリティアップデートが公開されていることに気づき、ESXiサーバーを更新してみました(12ヶ月ぶりでした。動いているものはいじりたくないので)。ゲストマシンのVMware Tools(実質的にすべてのドライバー)を更新したところ、状況は元に戻ったように見えます。BSODを再現させていた手順では、もはや再現しなくなりました。
追記: やはり、BSODはまだ発生します。理由は不明ですが、以前より発生しにくくなった?でも、もともとランダムでしたからね。追記2: ついに覚悟を決め、クラッシュダンプの一つをWinDbgで解析しました(新しい開発用ラップトップのセットアップがまだで、もっと早くできなかったのですが)。解析結果は、私のアンチウイルスソフトであるSophos Homeが、アップデートの直接の原因か、あるいはドライバーのバグ/変更の被害者であることを示唆しています。結論として、これら3つの要素がうまく連携していないようです。
クラッシュダンプからの詳細:
PROCESS_NAME: SophosNtpServi
コールスタックの最後のtcpipメソッド(nt!KiPageFaultに入る前)は: tcpip!TcpBeginTcbSend
MODULE_NAME: vmxnet3
FAILURE_BUCKET_ID: AV_vmxnet3!unknown_function
Sophos Homeをアンインストールしたところ、今のところBSODは発生していません。まだ日が浅いので、数日問題がなければまた報告します。
この状況に陥るには、かなり特殊な組み合わせが必要なようです:
2024年3月のWindowsアップデート(もっと前から問題は始まっていたかもしれませんが、私がトリガーに遭遇したのは最近です)。ESXi7ホスト上でWindows 10またはWindows 11を実行している(前述の通り、現在は完全にアップデート済み)。アンチウイルスソリューションとしてSophos Homeを実行している。
今のところ、私にとって最も簡単な解決策はSophosを削除することだと思います。非常に稀なケースなので、あまり注目されることはないでしょう。
どこかの誰かの助けになればと思い、投稿します。