ご提示の出力内容から判断すると、その手順で可能です。ただし、パーティションの開始位置は変更できないため、Windowsパーティション(Partition 4)を縮小し、ディスクの末尾に新しいパーティションを作成することになります。
重要:作業前には、必ず重要な個人データをUSBメモリや外付けHDDなどにバックアップしてください。
バックアップ後、管理者としてコマンドプロンプトを起動し、以下のコマンドを順に実行してください。
reagentc /disable
diskpart
select disk 0
select partition 2
delete partition override
select partition 4
shrink desired=1024 minimum=1024
create partition primary id=de94bba4-06d1-4d40-a16a-bfd50179d6ac
gpt attributes =0x8000000000000001
format quick fs=ntfs label=WinRE
exit
reagentc /enable
上記コマンド実行後、Windows Updateを再度実行し、問題が解決したか確認してください。