「サービホスト:診断ポリシーサービス」のCPU使用率が常に15%前後を占めていることに気づきました。
原因を調査したところ、C:\Windows\System32\sru\
内にあるSRUDB.dat
ファイルが非常に大きいことが分かりました。そこで、サービスを一旦停止し、サービス再起動時に再生成されるだろうと考え、sru
フォルダーごと削除してしまいました。
しかし、その後、CPU使用率が高かった真の原因は、2つのネットワークアダプターが有効になっていたことだと判明しました。
現状、手動でsru
フォルダーを再作成しても、サービスがフォルダーやファイルに何も書き込んでくれず、将来的に問題が起きないか心配です。
サービスが正常にログを書き込むように復元するには、どうすればよいでしょうか?