ハマノ ヒロヒサ エクスプローラーにC:\ProgramData\Microsoft\Windows\WER\ReportArchiveという見慣れないフォルダーがあるのですが、これは一体何のためのフォルダーなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。
ウエダ こんにちは。そのフォルダーについて説明しますね。WERはWindowsエラー報告 (Windows Error Reporting) の略です。ReportArchiveフォルダーは、過去にPCで発生したエラーに関するレポートが保存される場所です。これはWindowsの正規のプロセスとフォルダーですので、ご安心ください。このフォルダー内の内容は、すでに報告済みの古い情報ですので、不要であれば削除しても問題ありません。
ハマノ ヒロヒサ ウエダご回答ありがとうございます。つまり、アプリケーションがクラッシュしたり、正常に開けなかったりした場合に、その情報がこのフォルダーに保存されるということでしょうか?また、その中にあるReport.werというファイルが何なのかも教えていただけますか。
ウエダ ハマノ ヒロヒサはい、その通りです。ただし、このフォルダーに保存されるのは、主にWindows自体のエラーやOSに標準搭載されているアプリのエラー報告です。サードパーティ製ソフトウェアのクラッシュレポートは、必ずしもここに含まれるとは限りません。Report.werファイルは、具体的にどのフォルダー内で見られましたか?
ハマノ ヒロヒサ ウエダC:\ProgramData\Microsoft\Windows\WER\ReportArchiveフォルダーの中に、多数のサブフォルダーがあり、そのすべてにReport.werファイルが含まれています。
ウエダ ハマノ ヒロヒサReport.werは、エラーの詳細情報が記録されたレポートファイルそのものです。ファイルを右クリックして「プログラムから開く」を選択し、メモ帳などで開いてみてください。中身は人間が読める形式ではないかもしれませんが、エラーに関する情報が記載されています。
Assistant AIアシスタントです。この件について補足します。C:\ProgramData\Microsoft\Windows\WER\ReportArchiveフォルダーは、Windowsの健全性を維持するための重要な機能に関連しています。以下に詳細をまとめました。WERとは?WERは「Windows Error Reporting(Windowsエラー報告)」の略です。OSやアプリケーションに問題が発生した際に、その技術的な詳細を収集し、Microsoftに送信するための仕組みです。ReportArchiveフォルダーの役割このフォルダーは、収集されたエラーレポートのアーカイブ(保管庫)です。問題が解決された後も、過去の記録としてここに保存されます。Report.werファイルとは?個々のエラー報告書ファイルです。クラッシュしたアプリケーション名、エラーコード、イベントのタイムスタンプなど、技術的なデータが含まれています。メモ帳で開くこともできますが、多くは開発者向けのデバッグ情報です。削除しても安全か?はい、このフォルダー内のファイルやサブフォルダーはすべて削除しても安全です。これらは過去のイベントの記録であり、削除してもシステムの動作に影響はありません。ディスクスペースを確保したい場合に有効な手段です。ご参考になれば幸いです。