このスレッドで報告されている「ディスク使用率100%」問題は、複数の原因が考えられます。これまでに提案された有効な解決策と、試す価値のある追加の対策を以下にまとめます。
【報告された有効な解決策】
- システムファイルの修復:管理者権限のコマンドプロンプトで
sfc /scannow
とDISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth
を実行します。DISMがエラーで失敗する場合は、Windows 11のISOファイルをマウントし、それをソースとして修復を試みてください。 - Windowsの上書きインストール:Microsoftの公式サイトからメディア作成ツールをダウンロードし、ファイルやアプリを保持したままWindowsを再インストールする方法です。多くのユーザーにとって最終的な解決策となっています。
- 特定の更新プログラムのアンインストール:
KB5049622
やKB5053598
といった更新プログラムが原因である可能性が報告されています。「設定」→「Windows Update」→「更新の履歴」からアンインストールを試みることができます。
【追加の確認事項】
- ストレージドライバーの更新:Windowsが提供するドライバーが常に最適とは限りません。お使いのPCがHDDの場合、特に重要です。PCメーカーまたはマザーボードメーカーの公式サイトから、最新のSATA/AHCIドライバーを直接ダウンロードしてインストールしてみてください。
- SysMain (Superfetch) サービスの無効化:このサービスは使用パターンを学習してアプリの起動を高速化しますが、HDD環境ではディスクに高い負荷をかけることがあります。
services.msc
から「SysMain」を探し、無効化して改善が見られるか確認してください。
問題が解決しない場合、最終手段としてデータのバックアップを取った上でのクリーンインストールも視野に入れる必要があります。