新しく2枚目のNVMe SSDをデスクトップPCに取り付けたのですが、エクスプローラーや「ディスクの管理」に表示されず困っています。
BIOS上では新しいSSDは正常に認識されています。また、デバイスマネージャーにも表示されており、プロパティの「全般」タブも正常です。しかし、「ボリューム」タブで「作成」ボタンをクリックすると、「このディスクのボリューム情報が見つかりません」というメッセージが表示されます。これはまだフォーマットされていないためかもしれません。
さらに、イベントタブには以下のログが記録されていました:
Device SCSI\Disk&Ven_NVMe&Prod_WD_BLACK_SN770_2\5&187244af&0&000000 was not migrated due to partial or ambiguous match. Last Device Instance Id: USBSTOR\Disk&Ven_PNY&Prod_USB_2.0_FD&Rev_1100\AA00000000017933&0 Class Guid: {4d36e967-e325-11ce-bfc1-08002be10318} Location Path: Migration Rank: 0xF000FF00FFFFF130 Present: false Status: 0xC0000719
このような状況で、「ディスクの管理」にドライブが表示されないため、フォーマットやパーティション作成ができず、使用を開始できません。
WD SN770と私のマザーボード(Z490チップセット)との間に互換性の問題があるという情報は見当たりませんでした。もし互換性がなければ、BIOSやデバイスマネージャーにも表示されないはずだと考えています。
PC構成:
- OS: Windows 10
- マザーボード: ASUS z490-E Strix
- HD1: WD Black SN750 1TB
- HD2 (今回増設): WD Black SN770 2TB