数日前に新しいPCを自作したのですが、Windows 11や10をインストールしようとすると「コンピューターに必要なメディア ドライバーがありません。…」というエラーが出てしまい、先に進めず困っています。
ハードウェアの問題かと思いUbuntuを起動してみたところ、すべてのコンポーネントが正常に認識され、問題なく動作しました。
インターネットで紹介されている解決策は一通り試したつもりです。
- BIOSのアップデート
- コマンドプロンプトで
diskpart
を実行 - すべてのUSBポートで試行
- Linux MintやUbuntu、macOSでISOを書き込み
- UEFIやCSMのオン/オフ切り替え
PC構成:
- CPU: AMD Ryzen 7 5800X
- M/B: MSI B550M PRO-VDH WIFI GEN3
- メモリ: Corsair Vengeance LPX 32GB
- GPU: GTX 3080
- SSD: Samsung 980 M.2 NVMe SSD
多くの時間を費やしましたが、解決の糸口が見えません。アドバイスをいただけないでしょうか。