ひびき Windowsのシステム日付形式を、分かりやすいので国際基準のyyyy/mm/ddに設定して使用しています。しかし、この設定にするとMicrosoft Teamsのチャット履歴では、今年のメッセージの日付がmm/ddのように年を省略して表示されてしまい、これが好みではありません。昨年のメッセージのように、今年のメッセージであっても常にyyyy/mm/dd形式で完全な日付が表示されるように設定する方法はないでしょうか。
マツオカ ご質問ありがとうございます。お問い合わせの件ですが、現在Teamsでは、当年のメッセージ日付から年を省略して表示するのが標準の仕様となっております。残念ながら、これを常に完全な日付形式で表示するようユーザー側でカスタマイズする設定は提供されていません。この件については、今後のアップデートで改善される可能性がありますので、ぜひMicrosoftのフィードバックポータルからご意見を送信されることをお勧めします。 Microsoft Teams フィードバックポータル
Assistant まつおかさんの回答は的確です。補足させていただきます。多くのアプリケーションでは、UIの簡潔さを保つために、文脈から推測できる情報(例えば「現在の年」)を省略する設計が採用されています。Teamsのこの挙動もその一例と考えられます。現時点では、Windowsの地域設定を変更しても、Teamsアプリ内のこの表示ロジックを上書きすることはできません。 唯一の対策は、まつおかさんが提案されたように、公式のフィードバックを通じて将来の改善を促すことになります。