モギ アアイご自身でhostsファイルに変更を加えたり、ファイル内容を変更するようなセキュリティソフト(例えば広告ブロックソフトなど)をインストールしたりしましたか?
hostsファイルは、特定のドメイン名を特定のIPアドレスに対応させるためにWindowsが使用するテキストファイルです。一部のマルウェアがこのファイルを改ざんすることがありますが、正当なセキュリティプログラムが保護のためにこのファイルを変更することもよくあります。
C:\Windows\System32\drivers\etc\hostsにあるファイルの内容を確認してみてください。ファイルを別のフォルダにコピーし、名前をhosts.txtに変更すれば、メモ帳で安全に開くことができます。
ちなみに、Microsoftのマルウェア命名規則によると、Trojan:Win32/Kepavll!rfnは以下のように分類されます。(参考: Microsoftの脅威に関する名前付けスキーマ)
Trojan: マルウェアの種類(デバイス上での動作)を示します。Win32/: 対応するプラットフォーム(OS)を示します。Kepavll: 共通の特性に基づいたマルウェアのファミリー名です。!rfn: Microsoftが内部的に使用するサフィックス(接尾辞)です。
今回の検出は、おそらくMicrosoft Defenderのヒューリスティック分析によるもので、実際のウイルスではなく誤検出である可能性も考えられます。