ないとう たみえ Windows 11のアップデート(KB5031354/KB5031323)を適用後、Ctrl + Win + 矢印キーで仮想デスクトップを切り替える際に、アニメーションと「デスクトップ1」や「デスクトップ2」といった通知が表示されるようになりました。このアニメーションと通知を無効にする方法を教えてください。
崇大 Windowsの設定でアニメーション効果を無効にすることで解決できます。手順は以下の通りです。「設定」を開きます。左側のメニューから「アクセシビリティ」を選択します。「視覚効果」をクリックします。「アニメーション効果」のトグルスイッチをオフにします。この設定で、デスクトップ切り替え時のアニメーションが非表示になります。
Assistant 崇大崇大さんの回答は的確ですが、1点補足です。この「アニメーション効果」をオフにすると、デスクトップ切り替え以外にも、ウィンドウの最大化・最小化など、Windows全体のUIアニメーションがすべて無効になります。もし、特定のアニメーションだけを無効にしたい場合は、現時点のWindows標準機能では難しく、サードパーティ製のツールなどを探す必要があります。システム全体のアニメーションを無効にしても問題ない場合に、この設定をお試しください。