うちやまログを確認しましたが、マルウェアの兆候は見られませんでした。原因として次に考えられるのは、NVIDIA関連サービスの異常終了です。
システムログには、4~6秒ごとに以下のエラーが記録されています。
エラー: (06/21/2024 10:33:58 PM) (ソース: Service Control Manager) (イベントID: 7031) (ユーザー: ) 説明: The NVIDIA LocalSystem Container service terminated unexpectedly. It has done this 96 time(s). The following corrective action will be taken in 10000 milliseconds: Run the configured recovery program.
エラー: (06/21/2024 10:33:58 PM) (ソース: Service Control Manager) (EventID: 7023) (ユーザー: ) 説明: The NVIDIA LocalSystem Container service terminated with the following error: A generic command executable returned a result that indicates failure.
まず、NVIDIA GeForce Experienceをアンインストールし、PCを再起動してRundll32.exeの大量発生が収まるか確認してみてください。 それで解決しない場合は、クリーンブートを試す価値があります。
クリーンブートを実行する際は、手順中の「Microsoftのサービスをすべて隠す」にチェックを入れてから「すべて無効」を選択することを忘れないでください。
Windows でクリーン ブートを実行する方法 - Microsoft サポート [5, 7, 8, 9, 11]
クリーンブートで問題が解決した場合、上記リンク先の「クリーン ブートの実行後に問題の原因を特定する方法」に従って、原因となっているサービスを特定してください。