以前通っていた学校で、個人所有のDell製WindowsノートPCに学校指定のシステムをインストールされました。その結果、特定のウェブサイトへのアクセスがブロックされたり、知らない管理者パスワードが設定されたり、学校用のアプリがインストールされている状態です。卒業後もそのPCを使っているのですが、学校のシステムが残ったままです。
Shiftキーを押しながら再起動してトラブルシューティングから行う通常のファクトリーリセットを試しましたが、学校のシステムを完全に削除できませんでした。このPCを個人用に使うため、学校のシステムを完全に消去して工場出荷状態に戻すにはどうすればよいでしょうか?
管理者パスワードが分からないため、ドライブをフォーマットしてOSを再インストールする方法が分かりません。