お使いのPCだけで問題が発生しているとのこと、いくつかの追加のトラブルシューティングをご提案します。
1. ネットワークドライバーの更新
スタートボタンを右クリックし、「デバイスマネージャー」を選択します。「ネットワークアダプター」を展開し、お使いのアダプターを右クリックして「ドライバーの更新」を選択します。「ドライバーを自動的に検索」を選択し、最新のドライバーをインストールします。2. バックグラウンドアプリケーションの無効化
一部のアプリケーションがバックグラウンドで帯域幅を消費している可能性があります。
Ctrl + Shift + Esc
キーでタスクマネージャーを開きます。「スタートアップ」タブで不要なプログラムを無効にします。「プロセス」タブでネットワーク使用率が高いアプリケーションを確認し、必要であれば終了させます。3. マルウェアのスキャン
マルウェアが原因でネットワーク問題が発生することがあります。Windows Defenderまたは信頼できるウイルス対策ソフトで完全スキャンを実行してください。
4. 電源設定の調整
コントロールパネルを開き、「ハードウェアとサウンド」 > 「電源オプション」に移動します。電源プランを「高パフォーマンス」に設定します。5. ネットワーク調整指数(Network Throttling Index)の無効化
Windowsが他のタスクを優先するためにネットワークパフォーマンスを抑制することがあります。
Win + R
キーで「ファイル名を指定して実行」を開き、regedit
と入力してレジストリエディタを起動します。次のパスに移動します: HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Multimedia\SystemProfile
右ペインにあるNetworkThrottlingIndex
をダブルクリックします。値をFFFFFFFF
(Fを8つ)に設定し、OKをクリックしてPCを再起動します。6. 有線LAN接続を試す
現在Wi-Fiをご利用の場合、有線(イーサネット)接続で問題が解決するか確認してみてください。
7. ルーター設定の確認
ルーターのQoS(Quality of Service)設定が、お使いのPCの帯域幅を制限していないか確認してください。
8. ラージセンドオフロード(LSO)の無効化
デバイスマネージャーでネットワークアダプターのプロパティを開きます。「詳細設定」タブに移動します。「Large Send Offload V2 (IPv4)」を選択し、値を「Disabled」に設定します。同様に「Large Send Offload V2 (IPv6)」も「Disabled」に設定します。OKをクリックし、PCを再起動します。これらの手順で問題が解決しない場合、ご利用のプロバイダー(ISP)に問い合わせるか、ネットワークアダプターの物理的な故障を疑う必要があるかもしれません。