ノートPC本体のモニター、HDMIポート接続のモニター、そしてUSB-HDMI変換アダプター経由のモニターで、合計3台の環境を構築しています。
Windows 11のディスプレイ設定では3台すべてが認識されています。しかし、モニター1と2、または2と3への拡張は可能ですが、3台同時に拡張することができません。Windows 10ではこの構成で問題なく動作していました。
新しいノートPCへの移行作業中で、BIOSは最新版に更新済みです。3台目のモニターを認識させるために、使用しているUSB-HDMI変換アダプター(J5 Create JUA365)のWindows 11対応ドライバーもインストールしました。
問題は、ディスプレイ設定のドロップダウンメニューに「すべてのモニターにデスクトップを拡張する」といった包括的な選択肢がないことです。表示される選択肢は以下のものに限られます:
1と2にデスクトップを拡張する
1と3にデスクトップを拡張する
このディスプレイにデスクトップを拡張する
このディスプレイを切断する
1と3にデスクトップを複製する
2と3にデスクトップを複製する
手順として、まず「1と2にデスクトップを拡張」し、次にモニター3を選択して「このディスプレイにデスクトップを拡張する」を試みましたが、機能しません。選択すると画面が一瞬リフレッシュされるような動きを見せますが、結局3台目のモニターは拡張されず、マウスカーソルも移動できません。