父から譲り受けたDell製のノートPC(元OSはWindows 7 Home)を、Windows 10に再インストールしたのですが、ライセンス認証で困っています。
経緯としては、父がWin7からWin10へアップグレードして使用していましたが、故障したため私が譲り受け、OSを再インストールしました。その際、プロダクトキーを控えるのを忘れていました。
PCの底面に貼ってあるWin7のプロダクトキーを入力したところ、「入力されたプロダクトキーは使用できませんでした。 (0xc004f050)」というエラーが表示されてしまいます。 Win7用のキーであることは承知していますが、どうにかしてこのPCで正規のWindowsとしてライセンス認証を完了させたいです。
現在はレジストリを編集して一部機能を有効にしていますが、根本的な解決策を探しています。よろしくお願いします。