CPUの問題(そしてTPM 2.0の非搭載)もさることながら、仮にインストールできたとしても、お使いのノートPCのマザーボードに対応した専用のWindows 11ドライバーが存在しない可能性が高いです。これにより、パフォーマンスの低下やシステムの不安定化といった問題が発生するリスクがあります。
第4世代のIntel CPUであれば、同時代のOSであるWindows 10で使うのがベストです。強制的にアップグレードすることも技術的には可能ですが、手間を考えると割に合わないでしょう。個人的にはWindows 10の方が優れたOSだと思います。
ちなみに、うちのデスクトップPCの1台も第4世代のi7ですが、Windows 11にすると実質的にダウングレードになるのでWindows 10のままにしています。