柳沢 涼生私の場合はフォトが問題でした。1月24日の朝に使ったときは大丈夫でしたが、午後に画像ファイルを開こうとしたらファイルシステムエラーのメッセージが出ました。
ここで紹介されている方法やインターネットで見つけた方法のほとんどを試しましたが、最終的に幸運にもシステムの復元がうまくいきました。
最初のシステムの復元では、すべての復元ポイントが消えていて(過去6ヶ月間に少なくとも4つ作成したはずなのに)、Microsoftからの自動復元ポイントしか見当たらず、愕然としました。それを試してみましたが、起動後も問題は解決しませんでした。
最後のWindows Update(すべて1月10日付)を一つずつアンインストールしても改善しなかったので、再度システムの復元を確認したところ、「他の復元ポイントを表示する」という小さなチェックボックスを見つけました。それをクリックすると、1月18日の復元ポイントが1つだけ表示されました。
そのポイントに復元したところ、うまくいきました。フォトは2023年版に戻り、正常に動作しています。電卓も動作することを確認しました。
しかし、タスクバーのアイコンからFirefoxを起動しようとすると、ファイルが見つからないと言われました!スタートメニューから試しても同様です。Mozillaのディレクトリを見ると、実行ファイルが消えていました。
そこで最新のFirefoxをダウンロードして実行すると、インストーラーがFirefoxを修復していると表示しました。その後、「Firefoxをリフレッシュ」と表示され、完了後に起動しましたが…ブックマークツールバーが消えていました。設定が無効になっていただけだったので、有効にするとブックマークは元通りでしたが、それでも何かが私のFirefoxのインストールを破壊したようです。
ともかく、これで元通り作業できるようになったので、問題が修正されたと聞くまでWindows Updateは一時停止しています。