Windows 11をしばらく使用しています。数日前から、ファイルエクスプローラーが頻繁にクラッシュする問題が発生し始めました。
この問題は、スタートメニューやタスクバーのアイコンからファイルエクスプローラーを開こうとすると必ず発生します。しかし、デスクトップ上の特定のフォルダへのショートカットなどから開いた場合はクラッシュしません。
イベントビューアーで確認したところ、クラッシュ時に以下のエラーが記録されていました。
アプリケーションエラー:
障害が発生しているアプリケーション名: explorer.exe, バージョン: 10.0.22621.1635障害が発生しているモジュール名: windows.storage.dll, バージョン: 10.0.22621.1635例外コード: 0xc0000005障害オフセット: 0x000000000068724e障害が発生しているプロセス ID: 0x0x18BC障害が発生しているアプリケーションのパス: C:\WINDOWS\explorer.exe障害が発生しているモジュールのパス: C:\WINDOWS\SYSTEM32\windows.storage.dll.NET Runtime:
アプリケーション: explorer.exeフレームワークのバージョン: v4.0.30319説明: ハンドルされない例外により、プロセスが強制終了されました。例外情報: 例外コード c0000005, 例外アドレス 00007FFA90EB724Eこのエラーを解決するために、これまで以下のことを試しました。
- ウイルススキャン (脅威は検出されず)
- SFCとDISMの実行 (最初はSFCが51%で停止しましたが、DISM成功後にSFCも完了。しかし問題は解決せず)
- サードパーティ製の拡張機能を無効化 (効果なし)
- .NET Frameworkの更新 (ただし、問題のバージョンに適用できたか不明)
- セーフモードでの起動 (セーフモードでは問題は発生しませんでした)
- クリーンブート (Microsoft以外のサービスをすべて無効にしても問題は解決せず)
現状、フォルダのショートカットから開くことで回避できていますが、根本的な解決策を探しています。何かアドバイスがあればお願いします。