お世話になります。自作PCがランダムにフリーズする現象に悩んでいます。皆さんの知恵をお貸しください。
まず、現在のPC構成です:
- CPU: Ryzen 5 5600X
- GPU: AMD Radeon 6650XT
- RAM: 32GB 3200MHz (2x16GB) ※ただし3133MHzで動作中
- ストレージ1: 1TB M.2 (ブートドライブ)
- ストレージ2: 2TB M.2 (ゲーム用)
- マザーボード: TUF GAMING B550M-PLUS WIFI II
- 電源: 600W
以前、電源とマザーボードを交換したことがありますが、その後4ヶ月ほどは安定して動作していました。しかし2日前から、特定のアプリケーション(OBS, Discord, Chrome, Edge, Spotifyなど)を操作していると画面が突然フリーズするようになりました。
フリーズと言っても、10秒から30秒に1フレームだけ更新されるような、極端にコマ送りのような状態です。奇妙なことに、フリーズ中もDiscordの通話などは生きており、相手にはこちらの声が届いているようです(フリーズ直後の一瞬だけ音声が途切れるようですが)。
この問題を解決するために、以下のことは既に試しました。
- BIOSのアップデート
- Windowsメモリ診断ツールによるRAMのスキャン
- 両方のM.2ドライブのエラーチェック
いずれも問題は発見されず、GPUドライバーも最新の状態です。ブルースクリーンは発生せず、Armoury Crate上でもすべてのファームウェアは最新と表示されます。
フリーズから復旧するには、電源ボタンで強制的にシャットダウンするしかありません。フリーズが発生するタイミングはPC起動後2分だったり20分だったりと完全にランダムですが、大体5分~10分以内に発生することが多いです。何か心当たりがある方がいらっしゃいましたら、どんな些細なことでも構いませんので、アドバイスをいただけると幸いです。