藤川フジカワ リュウイチさん、解決おめでとうございます。
ご質問の「ドライバーの不安定さでPCが完全にシャットダウンするか」についてですが、はい、あり得ます。
ドライバーはハードウェア(この場合はグラフィックボード)を直接制御するソフトウェアです。ドライバーに深刻なバグがあると、予期せぬ命令をハードウェアに送り、システム全体を保護するためにマザーボードやPSUが緊急シャットダウン(トリップ)することがあります。特に、GPUの電力管理や電圧制御に関する部分で問題が発生すると、今回のような症状に繋がることがあります。
今回のケースはドライバーで解決しましたが、同様の症状(特にゲームなど高負荷時に突然電源が落ちる)の最も一般的な原因は電源ユニット(PSU)の不具合や容量不足です。もし今後同様の問題が再発した場合は、以下の点を確認することをお勧めします。
電源ユニットの性能: グラフィックボードが要求する推奨電源容量を満たしているか確認します。長期間使用しているPSUは経年劣化で性能が低下することもあります。電源ケーブルの接続: PC内部の電源ケーブル(特にマザーボードの24ピンやCPUの8ピン、GPUの補助電源)がしっかりと接続されているか確認します。イベントビューアーの確認: Windowsのイベントビューアーで、シャットダウン時刻に「Kernel-Power 41」などの重大なエラーが記録されていないか確認します。