PC環境: ASUS Zephyrus, Windows 10
症状:PCで動画を視聴後、スリープから復帰したところ、突然ヘッドホンから音が出なくなりました。PC内蔵スピーカーからは正常に音が出ます。ヘッドホン自体は他の機器でテスト済みで、故障ではありません。
デバイスマネージャーを確認すると、「サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラー」にある「High Definition Audio Device」に黄色のビックリマークが付いており、プロパティには「このデバイスを開始できません。(コード 10)」というエラーが表示されています。
試したこと:
- サウンド問題のトラブルシューティングツールの実行
- 保留中だったWindows Updateの適用
- デバイスマネージャーでのデバイスの無効化と再有効化
services.mscからWindows Audioなどのサービスが実行中であることの確認- ドライバーのロールバック
- PCの複数回にわたる再起動
問題の核心と思われる点:ドライバーの更新でWindowsに自動選択させると「Intel Display Audio」がインストールされますが、問題は解決しません。ASUSの公式サイトからダウンロードした本来のRealtek製オーディオドライバーを手動で指定してインストールしようとすると、同じくコード10エラーで失敗してしまいます。どうすればこのドライバーを正常にインストールできるでしょうか。