有線LANで接続した場合も同様に遅いでしょうか?また、特定のアップデートやソフトウェアのインストール後にこの問題が発生するようになった、といった心当たりはありますか?
まず、Windowsの自動チューニング機能の状態を確認・変更してみてください。この機能が、一部の古いネットワーク機器との組み合わせで速度低下を引き起こすことがあります。
1. 自動チューニングの状態確認
管理者としてコマンドプロンプトを開き、以下のコマンドを実行します。
netsh interface tcp show global
「Receive Window Auto-Tuning Level」の項目を確認してください。
2. 自動チューニングの無効化
もし有効(normal)になっている場合、以下のコマンドで無効化して改善されるか試してみてください。
netsh int tcp set global autotuninglevel=disabled
3. 自動チューニングの有効化(元に戻す場合)
改善しない場合や、他の問題が発生した場合は、以下のコマンドで元の設定に戻せます。
netsh int tcp set global autotuninglevel=normal
それでも解決しない場合は、以下の方法も有効な場合があります。