Windowsの検索機能、特にスタートメニュー(Windowsキーを押して検索語を入力)やWindows + S
での検索について質問です。
内蔵HDDのファイルは素早く見つかるのですが、常時接続しているUSB外付けHDD内のファイルが検索結果に表示されません。
状況としては以下の通りです:
- インデックスのオプションで、対象のUSBドライブは検索対象として追加済みです。
- エクスプローラーからUSBドライブ内を直接検索すると、ファイルは正常に見つかります。
問題は、スタートメニューの検索結果にだけ、USBドライブのファイルが含まれない点です。
何か設定の見落としがあるのでしょうか?解決策やヒントをいただけると幸いです。