福本さんの回答に補足させていただきます。Windows 11 Home 単一言語版からPro版へのアップグレードは、システム内から直接行うのが最も簡単です。具体的な手順は以下の通りです。
1. Proへのアップグレード手順:設定
> システム
> ライセンス認証
の順に開きます。- 「Windows のエディションをアップグレード」の項目で、「Microsoft Store に移動」を選択します。
- 画面の指示に従い、Pro版へのアップグレードライセンスを購入・適用します。
2. アップグレード後の言語変更手順:- アップグレードが完了したら、
設定
> 時刻と言語
> 言語と地域
を開きます。 - 「優先する言語」のセクションで、「言語の追加」ボタンをクリックし、英語 (English) を検索してインストールします。
- インストール後、英語の言語パックのオプションから「言語パック」などをインストールします。
- 最後に、「Windows の表示言語」のドロップダウンメニューから英語を選択し、サインアウトして再度サインインすると、システム全体の表示が英語に切り替わります。
この方法であれば、OSを再インストールすることなく、安全に目的を達成できます。