最近、中古のASUS H81Mマザーボードを購入しました。OSをインストールしたところ、プロダクトキーを入力していないにもかかわらず、Windows 10 Homeが自動でライセンス認証されました。
これはマザーボードにOEM版のライセンスが紐付いているためだと思いますが、このように中古で譲り受けたマザーボードのOEMライセンスを、次の所有者である私がそのまま利用することは法的に問題ないのでしょうか?
また、もう一点質問です。マザーボードの性能が良いものだと、認証されるWindowsのエディションがHomeからProのように、より上位のバージョンに変わったりすることはあるのでしょうか?