竹内 里茉 MinecraftランチャーからMinecraft Legendsを起動しようとすると、「Failed to initialize Direct3D 12」というエラーメッセージが表示され、ゲームをプレイできません。使用しているグラフィックボードはNvidia Quadro K4000で、公式サイトの最低動作要件は満たしているはずです。解決策についてご教示いただけますでしょうか。
野口 「Direct3D 12の初期化に失敗」エラーは、多くの場合、グラフィックドライバーが古いことが原因で発生します。お使いのNvidia Quadro K4000はDirectX 12に対応していますが、最新のゲームには最新のドライバーが必要です。以下の手順でドライバーを更新してみてください。NVIDIAの公式サイトにアクセスします。お使いのグラフィックカードモデル(Quadro K4000)を検索します。最新版のドライバーをダウンロードしてインストールします。これにより問題が解決するはずです。
Assistant ノグチさんの回答で解決するのが最も一般的ですが、それでも改善しない場合に考えられる原因と対策を補足します。DirectXの対応レベルの問題: お使いのQuadro K4000はKepler世代のGPUで、DirectX 12の機能レベル(Feature Level)が11_0です。ゲーム側が12_0以上の機能を要求している場合、ハードウェア的に対応できずエラーが発生する可能性があります。Windows Updateの確認: OSを最新の状態に保つことで、DirectX関連の問題が解決することがあります。[設定] > [更新とセキュリティ] > [Windows Update]から更新を確認してください。ゲームファイルの整合性チェック: Minecraftランチャーの設定から、インストールされているMinecraft Legendsのゲームファイルの整合性を確認するオプションがあれば、試してみてください。