すぎやま ありログを確認しました。マルウェアの可能性は低いと考えられます。リストにあった未検証のエントリは、Autorunsでは一般的にそのように表示されるものです。
EPPエントリについて
これはWindows Defenderのシェル拡張機能です。以下の手順でデジタル署名を確認してみてください。
C:\Program Files\Windows Defender\shellext.dll に移動します。shellext.dllを右クリックし、「プロパティ」→「デジタル署名」タブを選択します。一覧に表示されている項目を選択し、「詳細」をクリックします。
デジタル署名に問題がある場合は、管理者としてコマンドプロンプトまたはPowerShellを起動し、sfc /scannowコマンドを実行することで、正常なファイルに置き換えられます。
PLUGSchedulerエントリについて
これもWindows 10では通常見られるエントリです。同様にデジタル署名を確認し、PowerShellで以下のコマンドを実行してハッシュ値を教えてください。
(Get-FileHash "C:\Program Files\RUXIM\PLUGScheduler.exe" -Algorithm SHA256).Hash
wmpnscfg.exeについて
同様に、以下のコマンドでハッシュ値を教えてください。
(Get-FileHash "C:\Program Files\Windows Media Player\wmpnscfg.exe" -Algorithm SHA256).Hash