この$AV_NLLフォルダは、多くの場合ノートン(Norton)などのセキュリティソフトが、疑わしいと判断したファイルを一時的に隔離(検疫)するための保管場所です。 ソフトをアンインストールしても、このフォルダが残ってしまうことがあります。
提示されているノートンの「製品の改ざん防止」機能を無効にする方法が最も安全で推奨されますが、万が一うまくいかない場合や、他の原因で削除できないフォルダに遭遇した場合、以下のコマンドプロンプト(管理者権限)を使った強制削除も最終手段として考えられます。
注意:以下の操作は強力なため、対象のフォルダを間違えるとシステムに深刻なダメージを与える可能性があります。自己責任で実行してください。
1. スタートメニューでcmdと検索し、「コマンドプロンプト」を右クリックして「管理者として実行」を選択します。
2. 最初にフォルダの所有権を取得します。takeown /F "D:\$AV_NLL" /R /D Y("D:\$AV_NLL" は実際のフォルダパスに置き換えてください)
3. 次に、フォルダへのフルアクセス許可を現在のユーザーに与えます。icacls "D:\$AV_NLL" /grant %USERNAME%:F /T
4. 最後に、フォルダを削除します。 rd /S /Q "D:\$AV_NLL"
繰り返しになりますが、まずはセキュリティソフトの設定を確認する方法からお試しください。