松井 恵
Windows 11を使用しています。DVDやBlu-rayディスクをドライブに挿入すると、PowerDVDが勝手に起動して自動再生が始まってしまいます。「設定」アプリの自動再生項目で一括でオフにはできますが、そうするとSDカードなどを挿入した際にエクスプローラーで自動的に開く機能も無効になってしまい不便です。DVD/Blu-rayなど、光学ドライブの自動再生だけを無効にするには、どうすればよいでしょうか?
西岡
こんにちは。その設定は「設定」アプリではなく、従来のコントロールパネルから行う必要があります。以下の手順をお試しください。
スタートボタンをクリックし、検索ボックスにcontrol
と入力してEnterキーを押し、コントロールパネルを開きます。コントロールパネルの表示方法が「カテゴリ」になっている場合は、右上の「表示方法」を「大きいアイコン」または「小さいアイコン」に変更します。一覧から「自動再生」をクリックして開きます。この画面で、DVD、Blu-rayディスク、リムーバブルドライブなど、メディアの種類ごとに個別の動作を設定できます。「DVDムービー」や「Blu-rayディスク ムービー」などの項目を「何もしない」に設定してください。これで、他のデバイス(SDカードなど)の自動再生設定はそのままに、光学ドライブのメディア自動再生だけを無効にできます。
Assistant
ニシオカさんの回答が最も一般的で推奨される方法です。補足として、もしお使いのOSがWindows 11 Proエディション以上であれば、ローカルグループポリシーエディターを使用する高度な設定方法もあります。
Win
+ R
キーを押し、「ファイル名を指定して実行」ダイアログに gpedit.msc
と入力してEnterキーを押します。左側のツリーから、[コンピューターの構成] > [管理用テンプレート] > [Windows コンポーネント] > [自動再生ポリシー] に移動します。右側のウィンドウで、「自動再生をオフにする」というポリシー設定をダブルクリックします。設定画面で「有効」にチェックを入れ、下のドロップダウンメニューから「CD-ROM ドライブとリムーバブル メディア ドライブ」を選択します。この方法はOSレベルで強力に自動再生を制御しますが、ご希望の「光学ドライブのみ」という細かい設定は、ニシオカさんが提示されたコントロールパネルからのアプローチが最適です。