Windows 11へのアップグレードを準備しており、BIOSでTPM 2.0とセキュアブートを有効にしました。しかし、その設定ではPCがBIOS画面から先に進まなくなってしまいます。設定をレガシーブートに戻すと正常に起動することから、ブートドライブがGPT形式である必要があると分かりました。
そこで、Windowsに標準搭載されているmbr2gpt.exeを使用してディスク形式の変換を試みたところ、「EFIシステムパーティション用の領域が見つかりません」というエラーメッセージが表示され、処理を完了できません。
インターネットで検索すると、有料のサードパーティ製ツールを使用する解決策が多く見つかりますが、できればWindowsの標準機能だけで解決したいと考えています。パーティション構成を直接変更する前に、この問題を解決するための最もシンプルで安全な手順についてアドバイスをいただけないでしょうか。