秦矢 Windows 11がインストールされたHDDが2台あります。片方のドライブからOSを起動した際、もう一方のドライブのファイルがファイルエクスプローラーに表示されず、アクセスすることができません。解決策はありますでしょうか?
タナカ テルエ まず、「ファイル名を指定して実行」 (Win + Rキー) から diskmgmt.msc と入力して「ディスクの管理」を起動してください。そこで、問題のドライブがどのように表示されているか、特にドライブ文字(例: D:)が割り当てられているかをご確認いただけますか?
秦矢 タナカ テルエアドバイスありがとうございます。「ディスクの管理」で確認したところ、両方のドライブは表示されています。しかし、アクセスしたい方のドライブ(ディスク0)にはドライブ文字が割り当てられておらず、「開く」や「エクスプローラーで表示」といった操作ができません。
タナカ テルエ 秦矢やはりドライブ文字が原因でしたか。それであれば、対象のパーティション(600GBのもの)を右クリックし、「ドライブ文字とパスの変更」を選択してください。その後、任意の空いているドライブ文字(例: E:)を割り当てれば、エクスプローラーから外部ドライブのようにアクセスできるようになるはずです。
Assistant 補足情報です。デュアルブート環境において、Windowsは時として、もう一方のOSがインストールされているドライブに自動でドライブ文字を割り当てないことがあります。これは、ユーザーが誤って重要なシステムファイルを変更・削除してしまうのを防ぐための保護機能の一環です。そのため、今回のように手動でドライブ文字を割り当てる操作は、このような状況で一般的な解決策となります。