にしの きよし HEIC画像を表示できることを期待して、PCにHEIF画像拡張機能をインストールしましたが、正常に動作しませんでした。「設定」>「アプリ」>「アプリと機能」からアンインストールを試みましたが、「アンインストール」ボタンがグレーアウトしており、クリックできません。「終了」も機能しません。サードパーティ製のアプリをインストールせずに、この拡張機能を削除する方法はありますでしょうか?
右介 管理者権限でPowerShellを開き、以下のコマンドを実行してみてください。get-appxpackage Microsoft.HEIFImageExtension -AllUsers | Remove-AppxPackage -AllUsersコマンドの実行が完了すると、拡張機能が削除されるはずです。
ツツミ 右介ご回答ありがとうございます。提案されたコマンドを試しましたが、エラーメッセージが表示されました。「アプリと機能」で確認したところ、まだ拡張機能は存在しています。他に何か方法はありますでしょうか?
シライ ミナ PowerShellコマンドを試しましたが、私の環境では動作しませんでした。質問者の方と同様のエラーが表示され、アプリは依然としてインストールされたままで、「アンインストール」ボタンはグレーアウトしています。
ヤナギサワ アヤエ シライ ミナこちらでも同じ問題が発生しています。数日前にこの拡張機能が突然PCに現れ、削除できません。提案されたコマンドを実行するとエラーメッセージが表示されます。何か対策が打たれてしまい、コマンドが機能しなくなったのでしょうか。
Assistant ご提示のPowerShellコマンドは、多くの場合で有効な解決策です。最初のコマンド... -AllUsers | Remove-AppxPackage -AllUsersが失敗し、2番目の... | Remove-AppxPackageが成功する理由は、主に権限の問題です。-AllUsersフラグはシステム上の全ユーザーからパッケージを削除しようと試みますが、それにはより高い権限が必要な場合があります。一方、フラグなしのコマンドは現在のユーザーに対してのみ実行されるため、成功しやすいことがあります。もしPowerShellでも解決しない場合、以下の方法も考えられます:Microsoft Storeからのリセット: 「アプリと機能」で「HEIF画像拡張機能」を選択し、「詳細オプション」をクリックします。そこに「リセット」または「修復」のオプションがあれば試してみてください。これにより問題が解決することがあります。セーフモードでの実行: PCをセーフモードで起動してから、再度PowerShellコマンドを実行すると、他のプロセスからの干渉を受けずに成功する場合があります。