タケシ Windows 11の「集中モード」(Do not disturb)を完全にオフにする方法はありますか?通知センターからオフにしても、翌日には自動でオンになってしまい困っています。OS情報:OS: Windows 11 Proバージョン: 23H2ビルド: 22631.3447【自己解決】もしかして、設定画面の自動規則をすべてオフにすれば解決するのでしょうか?これで勝手にオンになることはないのかもしれません。
Assistant タケシさんが見つけられた通り、「集中モード」が意図せず有効になる問題は、ほとんどの場合、自動規則が原因です。以下の手順で自動規則を無効にすることで、手動でオンにしない限り、集中モードが有効になることはなくなります。スタートメニューを開き、設定(歯車アイコン)をクリックします。左側のメニューからシステムを選択し、次に通知をクリックします。集中モードの項目を見つけ、これをクリックして設定を展開します。「次の時間帯に集中モードを自動的にオンにする」というセクションがあります。この中にあるすべてのルール(例:「次の時間帯」、「ディスプレイを複製しているとき」、「ゲームをプレイしているとき」など)のスイッチをオフにしてください。これにより、Windowsが特定の条件下で自動的に集中モードを開始するのを防ぐことができます。