シノザキさんの回答は、この問題に対する最も一般的で確実な解決策です。補足として、別の解決アプローチも紹介します。
解決策1:Intel RSTドライバーの導入(推奨)前の方の回答通り、HPの公式サイトからダウンロードしたIntel RSTドライバーを展開し、USBメモリに入れてインストール時に読み込ませる方法です。これが最も正しく、ストレージの性能を最大限に引き出すことができます。
解決策2:BIOS/UEFIでIntel VMD Controllerを無効化するもう一つの方法として、PCのBIOS/UEFI設定画面でIntel VMD Controllerという項目を無効(Disabled)にすることで、ドライバーなしでSSDが認識される場合があります。
手順:
PCの電源を入れ、すぐにF10
キーなどを連打してBIOS/UEFI設定画面に入ります。(キーはメーカーによって異なります)Configuration
、Advanced
、またはStorage
といったメニューの中からIntel VMD Controllerまたは類似の項目を探します。この設定をDisabled(無効)に変更して保存し、PCを再起動します。再度Windowsのインストールを試みてください。注意点:この方法は手軽ですが、Intel VMDの機能(RAID構成や高度なストレージ管理など)が利用できなくなります。個人利用で特別な構成を組んでいない場合は、実用上の問題はほとんどありません。