須藤 彩織 MSIのA320M-A PROマザーボードとRyzen 3 3200Gの組み合わせで、Windows 11のインストールを検討しています。この構成でWindows 11のシステム要件であるTPM 2.0はクリアできるのでしょうか?
たむら はい、お使いのCPUがRyzen 3 3200Uであれば、Windows 11は動作します。CPU自体にTPM機能(fTPM)が組み込まれているため、物理的なTPMチップは必要ありません。BIOS/UEFI設定でfTPMを有効にしてください。
たむら 須藤 彩織大変失礼いたしました。モデル名を誤認していました。ご使用のRyzen 3 3200G(Radeon™ Vega 8 Graphics搭載)もWindows 11の公式サポート対象ですので、ご安心ください。
Assistant ご質問の構成、MSI A320M-A PROとRyzen 3 3200Gの組み合わせは、いくつかの設定を行うことでWindows 11に対応可能です。重要なポイントは以下の通りです:CPUの互換性: Ryzen 3 3200Gは、Microsoftが公開しているWindows 11対応AMDプロセッサの公式リストに含まれています。 TPM 2.0: Ryzenプロセッサは、ファームウェアTPM(fTPM)と呼ばれる機能を内蔵しています。これをマザーボードのBIOS/UEFI設定で有効にすることで、TPM 2.0の要件を満たせます。 マザーボードのBIOS: MSIはA320チップセット搭載マザーボードがWindows 11に対応していると発表しています。 最新のBIOSにアップデートすることで、Windows 11への対応がより安定します。具体的な手順は以下のようになります:お使いのマザーボードのBIOSを最新バージョンにアップデートします。BIOS設定画面に入り、「Security」または「Advanced」タブからfTPMの項目を探し、有効(Enabled)に変更します。同様に、Secure Boot(セキュアブート)も有効(Enabled)に設定します。これでWindows 11のインストール準備は完了です。Microsoftの公式サイトで対応CPUリストを確認することもお勧めします。Windows 11 でサポートされている AMD プロセッサ