PCをリセットしてから、ノートパソコンの右側にあるテンキーが正常に動作しなくなりました。
Windowsのログイン画面ではPINコードを問題なく入力できるのですが、ログイン後はNumLockの状態にかかわらず、テンキーが矢印キーとしてしか機能しません。
唯一、ログイン後にテンキーが数字入力できるのは、ユーザーアカウント制御(UAC)のダイアログでPIN入力を求められた時だけです。
設定からマウスキー機能を有効にすると、テンキーは矢印キーとしても機能しなくなり、完全に無効になります。無効に戻すと、また矢印キーとして動作する状態に戻ってしまいます。
これまで以下の対処法を試しましたが、解決には至っていません。
- レジストリエディタで
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Keyboard
のInitialKeyboardIndicators
を2
に設定(ただし、再起動すると設定が元に戻ってしまう) - レジストリエディタで
HKEY_USERS\.DEFAULT\Control Panel\Keyboard
のInitialKeyboardIndicators
を2147483650
に設定 - キーボードのドライバーを更新、または一度アンインストールしてからハードウェアの変更をスキャン
この問題は、一度Windows 11にアップグレードし、その後すぐにPCをリセットしてから発生するようになりました。そのため、Windows 11に関連する問題かと思い、メディアクリエイションツールを使ってWindows 10に戻しましたが、状況は改善されませんでした。