新しい24H2ビルドは、CrucialのM.2ドライブを認識しません。2TBのT500ドライブに24H2をインストールしましたが、ストレージ用としてEドライブに割り当てていた2台目のCrucial M.2を認識しなくなりました。C、D、Fドライブは認識するのにです。
PCを起動すると、Cドライブを認識できずに直接BIOSに飛ぶことが何度かありました。そのたびにPCを分解し、Cドライブ以外の全ドライブを外す羽目になりました。一度はCMOSをクリアするまでうまくいきませんでした!幸い、正常に動作するWindows 11(24H2以前)のインストールディスクを持っているので、もしPCを使うためにいじくり回し続けなければならないなら、そのディスクから再インストールできます。マザーボードは新品のB550 MSI Tomahawkです。
もう一台のPCはWindows 11 23H2で、Western DigitalのM.2ドライブにインストールされているので、この24H2という駄作をそのPCに近づけるつもりは全くありません!