コミュニティの皆様のやり取りを拝見しました。状況を整理し、いくつか補足させていただきます。
現状の分析:
お使いのPCはIPASON
というメーカーの一体型PCで、マザーボードはTH310C-M3
が使用されているようですね。BIOSはAmerican Megatrends (AMI) 製ですが、PCメーカー向けにカスタマイズされたOEM版である可能性が高いです。そのため、一般的なAMI BIOSとは異なり、一部の高度な設定項目(今回の場合はセキュアブート)が意図的に隠されているか、削除されている可能性があります。
解決策の提案:
最も可能性の高い解決策は、BIOSのアップデートです。
メーカーサポートページを確認する: まずはPC本体のメーカーである「IPASON」の公式サイトにアクセスし、「IPC P88」のサポートページを探してください。そこで配布されている最新のBIOSファイルがあれば、それが最も安全で確実なアップデート方法です。マザーボードのサポートを探す: もしメーカーのサポートページが見つからない場合、マザーボード「TH310C-M3」を製造したメーカー(おそらくIntelのOEM先)のページを探すことになりますが、特定は困難を極めます。注意点:
BIOSアップデートはリスクを伴います。
手順を誤るとPCが起動しなくなる可能性があります。必ずメーカーの指示に正確に従い、自己責任で実行してください。- 修理業者に問い合わせるのも一つの手です。HDD交換の際にBIOS設定をリセットしたか、あるいは何か特定の操作を行った可能性について確認できるかもしれません。
セキュアブートはWindows 11の重要なセキュリティ機能ですので、ぜひ解決できることを願っています。